トップページ > 家づくりをしている方へ!水回りの家事動線を考える際のポイントを解説!

お役立ち記事

家づくりをしている方へ!水回りの家事動線を考える際のポイントを解説!

「間取りが決まらない」「使いやすい家をつくるためのポイントを知りたい」このような方は多いですよね。

そこで今回は、間取りを考える時に重要な家事動線について解説します。

ぜひ参考にしてくださいね。

☐家づくりで間取りを考える際には家事動線を考えましょう!

間取りを考える際には、家事動線を意識することが非常に重要です。

家の中では、毎日家事をしますよね。

そのため、家事を行う際の無駄な動きをいかに減らすかで時間が短縮できるか否かが決まります。

少しでも無駄な動きを削減した状態で家事ができるように間取りを工夫してくださいね。


例えば、キッチン・洗面所・ベランダ・お風呂場はなるべく近い場所に集めておくのがおすすめです。

これらの場所は家事を行う中心の場所なので、近くに集めておくことで移動時間を減らしましょう。


中には、小さなお子様がいるご家庭や、介護が必要なご高齢の方がいらっしゃるご家庭もありますよね。

特にこのようなご家庭では、家事効率を上げなくては他のことに手が回らないと思います。

内装を工夫するだけでも全く違うので、意識してみてくださいね。


☐水回りの家事動線について

家の中でも特に水回りは、数多くの家事を行う場所ですよね。

そこでここでは、水回りの家事動線の考え方について解説します。


まず、水回りの家事動線を考える際には作業手順を意識することが肝心です。

いつもどのような手順で家事をこなしますか。

具体的にシミュレーションすることによって内装が考えやすくなります。


次に、収納スペースについても考慮することが大切です。

水回りには、意外に多くの収納スペースが必要です。

キッチンや脱衣所などは収納するものが多いので、収納の位置・大きさ・タイプをしっかり考えましょう。


また、キッチンから洗面所へのアクセスも検討することが大切です。

この2つの場所は、家事をしていても特に何往復もするところです。

そのため、簡単に移動できるように入口を複数準備するなどの工夫をしましょう。


以上のようなポイントをしっかりと意識して使いやすい間取りを実現してくださいね。

□まとめ

今回は、家づくりにおいて家事動線を意識することの重要性や水回りの家事動線について解説しました。

家事動線を意識して間取りをつくることで、毎日行う家事が少しでも楽になります。

内装を考える際にぜひ今回の記事を参考にしてくださいね。

また、なにか家づくりに関するお悩みがございましたらお気軽に当社までご連絡ください。